| 8月2日シングルス競技要項&注意事項 | ||||||||
| 試合方法 | 現行の日本卓球ルールを適用します。外国選手との対戦では国際卓球ルールを適用します | |||||||
| 1. リーグ戦について | ・但し、アドバイスとタイムアウトは準決勝より適用します(大会独自ルール) | |||||||
| ・予選リーグ、トーナメントは5ゲームズマッチで行い、 | ||||||||
| 試合順序と審判は、各ブロックの進行表・記録表に書いてあり、相互審判にて行います | ||||||||
| ・予選リーグ終了後、全選手が記録用紙を本部に届け、順位確認後、 | ||||||||
| 1、2位はメインアリーナでトーナメントへ、3位以下はサブアリーナで友好交流試合 | ||||||||
・友好交流試合はトーナメント決勝が始まる頃終了します。 皆さんメインアリーナに戻り、決勝を観戦することをお勧めします。 | ||||||||
| ブロックリーダー | ・各ブロック1番目の選手にお願いします。 (1番目選手が日本語分からない場合は2番目選手) | |||||||
| ・同ブロック選手の集合、審判、点数記入、結果、順位などの確認をお願いします | ||||||||
| ・ブロック全試合終了後、全員で記録用紙を速やかに本部へ届け、チェックを受けてください。 | ||||||||
| 2. 順位トーナメント | ・トーナメント1試合目の審判は指定されています。試合後対戦した両者は一緒に記録用紙を持って各種目の進行席へ報告しチェックを受けて下さい。敗者は次試合の記録用紙を持って審判をお願いします。 | |||||||
| ・試合前の練習は2球にしてください | ||||||||
試合順番 &審判 | 選手同士相互審判のご協力をお願いします | |||||||
| 4人リーグ | ||||||||
| 試合順番 | 1―4 | 2―3 | 1―3 | 2―4 | 1―2 | 3―4 | ||
| 審判 | 2 | 1 | 4 | 3 | 4 | 2 | ||
| 3人リーグ | 順位トーナメント | |||||||
| 試合順番 | 2―3 | 1―3 | 1―2 | 最初試合の審判は指定した選手、 その後は敗者審判です | ||||
| 審判 | 1 | 2 | 3 | |||||
| 表彰&賞品 | 選手全員に参加賞贈呈。 | |||||||
| 入賞:トーナメント優勝、準優勝、三位(三位決定戦はしません) | ||||||||
| 選手、コーチ、保護者各位は次の事項を守り、大会運営にご協力お願いします | ||||||||
| *体育館駐車場の使用はご遠慮ください、公共交通ご利用での来場をお勧めします! | ||||||||
| *車で来られる方は体育館近くの駐車場をご利用ください! | ||||||||
注意 事項 | ・ITTF又はJTTA公認用具、ウェア使用、ゼッケンを付けてください | |||||||
| ・体育館フロアは土足禁止です。必ず体育館シューズに履き替えてお入りください | ||||||||
| ・試合前の練習は2本まで、タイムアウト、アドバイスは準決勝より適用します | ||||||||
| ・試合進行により、コート変更する場合があります。各種目本部の指示または、放送にてお知らせします | ||||||||
| ・予選リーグでは、次のブロックの選手は、コートの後ろで待機し、前のブロックが終わりましたら | ||||||||
| 速やかに試合に入るようお願いします。3回コール、15分過ぎた場合は棄権になりますのでご注意ください!また、空いているコートでの練習はしないでください | ||||||||
| ・会場内でのフラッシュを使っての撮影、他の方の動画撮影をインターネットでアップする事は禁止です | ||||||||
| ・1日障害保険には加入していますが、競技中の事故以外に関しては責任を負えません | ||||||||
| ・会場内立ち入り禁止区域への入場はご遠慮ください | ||||||||
| ・室内専用シューズでの外出は禁止となり、必ず外履きに履き替えをお願いします | ||||||||
| ・試合フロアーでの飲食は禁止、蓋があるもの(水筒、ペットボトル)での水分補給は可能です | ||||||||
| ・昼休憩の時間は設けておりません | ||||||||
| .試合の合間で指定の場所で(4階観客席、2階談話コーナー、1階ギャラリー)食事等をしてください | ||||||||
| ・体育館内、周辺は禁煙です。体育館周辺の住人の方より苦情がきますので絶対に喫煙しないでください | ||||||||
| ・貴重品は各自で十分な管理をお願いします。ゴミは必ずお持ち帰りください | ||||||||
| ・更衣室の中のロッカーは使用時100円を入れてください。使用後に返金されます | ||||||||